規格外野菜

sdgs未分類

ご存じですか?一度は耳にするこの言葉「規格外野菜」
市場流通の利便性をはかる意図もあり定められた野菜の出荷基準

傷がある!少し小さい!大きくなりすぎた!!曲がってるやん!!
これらのお野菜は出荷されずに破棄されます。

日本の食品ロスは先進国でもトップクラス!世界人口が増える中で食糧危機が懸念される中生産量よりもフードロスを減らすことに注目されています。

なぜなら、フードロスがなくなると食品が足りるからです。(驚)
牛肉を食べない選択もこの一つ。食べる牛さんを育てる穀物を人の食に回す方が行き届く食料が多いといわれています。

でゎこの規格外野菜が流通するとどんな変化を起こせるか!!
課題は山積みも!!面白い変化が期待できます!!

「規格外野菜を流通させてみた!!」

1.食品ロス流通が拡大することで規格内野菜の値段が下がった!!
2.生産農家の収益が上がった!!
3.相対的貧困家庭専用のスーパーが誕生した!
4.規格外野菜が市場価格の6割で購入できる仕組みができた!
5.食品ロスを200万トン削減できた!!

今期設立したNPO法人トントゥとミミの山では上記の取り組みを
促進し、社会課題から食品ロスと貧困の解決に向けて取り組みます!

興味がある方はぜひ私たちとコンタクトをとってみて下さい。

記事作成者へのアクセスはコチラになります
Instagram:職業トナカイ
社会起業家プログラム:トントゥプロジェクト(有料)
(ボランティアじゃない社会事業でLet’SDGs)

未分類
スポンサーリンク
シェアする
SDGs Labをフォローする
企業が使えるSDGs

コメント